2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 naturals クラフツ工房から 軽量 すっきりデザインの本革メガネケース 無駄のない、すっきりとしたデザインで軽量の本革メガネケースを作りました。 しっかりとした作りですが、本革なのに重さは約60g前後の軽さです。 全体的に丸みのある、手になじむデザインです。 名前やイニシャルなど、ご希望の文 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 naturals クラフツ工房から クラシックデザインの通しマチ名刺入れ クラシックデザインのオーソドックスな名刺入れがラインアップに加わりました。 伝統的なデザインだけれど、決して古くない形。時代を超えビジネスの現場で愛されてきた普遍的なデザインの名刺入れです。 一番の特徴は”通しマチ”です […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 naturals クラフツ工房から 旅するメガネ~トランク型メガネケース 旅心誘う、レトロな旅行トランク型のメガネケースを作りました。 内装はやわらかなピッグスエードを使い、底とふた裏の内側にはキルト綿、 鼻あてを固定するホルダーなど、デザイン性ばかりではなく、機能的にもしっかりと、優しく大切なメガネを守る本格的なメガネケースです。
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 naturals クラフツ工房から 大人の四角いショルダーバッグ 少しだけきれいめカジュアルの時に使いたいショルダーバッグを作ってみました。 タンニンレザーの特性や質感を活かせるようなデザインを試行錯誤しました。
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 naturals クラフツ工房から 革でカレンダーホルダーを作りました ふと、カレンダーなら自分で作ればいいよね……と思い、作ってみました! 来年用のカレンダーを購入しようとネットショップでいろいろ探したのですが、どれも一長一短で気に入ったものが見つかりません。 そこで、自分で作ると決めたの […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 naturals クラフツ工房から カードオーガナイザーを作った理由 たくさんカードが収納できるカードオーガナイザーを財布として使って一年近く経ちました。小銭入れは付いていなくても意外なほど不自由は感じていません。 キャッシュレスで気軽に少額決済ができるようになり、現金、特に小銭を使うこと […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 naturals クラフツ工房から アニマルモチーフのパスケースをリニューアルしました ホエールテイル(クジラのしっぽ)をデザインしたレザーのパスケースKUJIRAのデザインをリニューアルしました。キーカラーを海のいきものらしくブルーに変更し、テイルのデザインに躍動感を持たせました。
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 naturals クラフツ工房から こだわりのライトグリーンのトートバッグ スマホの出し入れがしやすいバッグを作りました。 両サイドを開けたファスナー付きのトートバッグです。
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 naturals クラフツ工房から コンパクトで携帯しやすい ペンホルダー ペンだけが入るコンパクトなケースを作りました。 外出先でペンを使う時には、ご自分のペンを使いたいと言う方、 お気に入りのペンを大切に使いたいと言う方 などにお勧めです。
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 naturals クラフツ工房から 制作風景 はさみカバー(4) ~ 先反りばさみ 最後4番目は先反りはさみのカバーの紹介です。 レザークラフトで糸切り用に和ばさみ(握りばさみ)を使う方は多いと思いますが、狭い箇所で糸止めをしなければいけない場合は、先細で刃先が反った小型のはさみが便利です。 先反りはさ […]