2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ ちりめん山椒 実山椒が出回る季節になりました。 青い山椒の色が、すがすがしく大好きです。 さっそく、ちりめん山椒を作りました。 残った山椒は、冷凍と乾燥の2種類の方法で保存し、1年間その清々しい香りと辛みを楽しめるようにします。 ちり […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ じゃが芋試し取り 待ち切れずに、試しに掘ってみました。 案の定まだ小さくて、収穫には少し早いようです。 でも、小さいながらも順調に育ってます。 収穫が楽しみです。 鞘ごと食べるには育ちすぎたスナップエンドウの豆と一緒にソテーして  […]
2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ 初夏の風景 庭先が華やかな景色になりました。 春よりも強い日差しを受けて、花々が一層たくましく輝いています。 貴重な晴れのひと時です。 Visit Naturals’s profile on Pinterest.
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ 自家製カレー粉のスパイシーカレー 日本のカレーと本格的なインドカレーの中間ぐらいのチキンカレーです。 馴染みあるハーブやスパイスを使ってカレー粉を作りたいと思っていました。 かなり昔に本を見てカレー粉を作ったのですが、手間をかけた割には市販のカレー粉と同 […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ 月下美人 月下美人が咲きました。 朝9時ごろに撮影しました。 Visit Naturals’s profile on Pinterest.
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ 玉ねぎの収穫 玉ねぎの葉が倒れたので、晴天の日を狙って収穫です。 球がほとんど地表に出ているので、簡単に引き抜けると思っていたら、意外に根が張っていて力が要ります。 今年は全体的に少し小ぶりな玉ねぎです。 収穫後、2~3日間地干しにし […]
2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ 手づくり豆板醤で麻婆豆腐 去年4月に作った豆板醤がそろそろ美味しくなってきたので麻婆豆腐を作りました。 自家製の豆板醤はツンとする臭いもなく、辛いけれどうま味たっぷりです。 1年程度は寝かせてからいただきます。 手づくりなので、自分にあった辛さに […]
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ 夏野菜とハーブ 苗の植え付け 毎年5月の初めに夏野菜とハーブを植えます。 トマト、茄子、きゅうり、ピーマン、鷹の爪、万願寺唐辛子は定番です。 トマトは買ってきた苗以外に、毎年たくさん勝手に生えてきます。 採りきれなくて畑に落ちたトマトの種が、翌春に芽 […]
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ えんどう えんどうが採りきれないほど実っています。 きぬさやとスナップエンドウの2種類です。 想定外に大きく育ち、2種類それぞれの枝がからまり、ジャングルのようです。 スナップエンドウはさっとゆでてサラダに。 きぬさやはベーコンと […]
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 naturals ナチュラルズ・ライフ わらび採り 4月後半から5月初旬には近くの山で わらび が採れます。 今年は去年に続き大収穫。 既に誰かが採った後がありましたが、わらび はどんどん出てくるので大丈夫。 雨の翌日は雨後のタケノコではないですが、わらび もにょきにょき […]