2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 naturals ナチュラルズ・ライフ 苦いから美味しい ゴーヤチャンプルー ゴーヤを食べると、元気になった気がします。 ゴーヤはいつもゴーヤチャンプルーにして食べます。 苦みを取り除く方法を見つけたので、その情報をもとに塩と砂糖で混ぜ置いた後に炒めたら、まったく苦くありません。 料理としてはおい […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals アトリエ・エル 気ままにソーイング ティアードワンピース 繊維街に行かない(行けない)この時期に、溜まった生地の整理をしようと、気ままにソーイングしています。 2年ほど前にマレーシアでゲットしたブルーの生地。光沢のある薄手のコットンです。 無地だと思って買ったら、片側に織り柄が […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ 暑い日にはスパイシーなランチを! チリコンカンでピタパンサンドを作りました。 中身はチリコンカン、レタス、チーズです。 タバスコが合います。 ノンアルビールとともに、おうちにいながらカフェ気分を味わえました。 ピタパンを作るのは初めてです。 途中までホー […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から フィンチめがねホルダーを革でつくってみました 「フィンチめがね」というのをご存じでしょうか。鼻先にちょんと挟んでつかう小さなリーディンググラスのことです。ドラマで名探偵ポアロが手紙を読むときに胸ポケットからさっとだして掛ける、あのめがねです。最近はシンプルなデザイン […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 naturals ナチュラルズ・ライフ 簡単・さわやか レモンジャム レモンジャムを作りました。 防カビ剤が使われていないレモンで作ります。 柑橘系のジャムは大好きですが、いちごジャムなどに比べると作るのに手間がかかります。 皮をむいて、薄皮を取り除き、などなど手先の器用さを要求される作業 […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ きゅうりの大量消費!きゅうりと生姜の醤油漬け ぽりぽり、ぽりぽり、食べだすと止まらない。サラダ感覚のきゅうりのマリネです。 ごはんにも、お酒にもあいます。 菜園をやっている母から直伝のレシピです。冷凍できるのを知ってからは、夏のきゅうりの定番料理になりました。 3回 […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ 山椒の実の収穫 山椒の実が沢山つきました。 数年前から山椒に実がなるようになりました。 80㎝にも満たないぐらいの低木に、去年よりもたくさんの実がついていて、びっくりしました。 とげのある品種です。とげに触ると、結構痛いです。 キッチン […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ 古古米でパラパラチャーハン 古古米でチャーハンを作りました。 古古米のパラパラ感、もしかしたらチャーハンにいいかも。 ということで作ってみたら、今までの家チャーハンで一番美味しいかもです。 ネギと卵だけのチャーハンに、自家製のXO醤で味付けしてみま […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ 自家製 XO醤 XO醤が残り少なくなったので作ってみました。 今使っているのは、旅先のレストランで買ったものです。かなり美味しくて、また、欲しいのですが、当分の間そのレストランには行けそうもないので別なものを探してみました。 いざ買おう […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ 古古米とスパイスカレー 古古米とスパイスカレー、合います。 なんと18年産のお米が我が家にやってきました。 南半球からやってきたお米なので、もしかしたら新米かもって思って買ってきました。 家に帰ってお米の袋をよく見たら、なんと収穫は2018年産 […]