コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Naturals | ナチュラルズ

  • ホームHOME
  • ナチュラルズ・クラフツNaturals Crafts
    • ギャラリー
    • ブログ:クラフツ工房から
  • ナチュラルズ・エルNaturals Elu
    • ギャラリー
    • ブログ:アトリエ・エル
  • ナチュラルズ・ガーデンNaturals Garden
    • ブログ:ナチュラルズ・ライフ
  • ナチュラルズとはAbout us
    • すべてのブログ
  • お問い合わせContact

すべてのブログ

  1. HOME
  2. すべてのブログ
表ポケット 途中
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から

制作風景 ムジークシリーズのパスケース

楽器モチーフで遊び心のあるデザインのパスケース ~ ムジーク(音楽)シリーズ。 ギター、バイオリン、ピアノの“トリオ”のラインナップです。音楽好きの方、それぞれの楽器を演奏する方に人気のある作品です。 今回は、「ギター」 […]

キーマカレー豚ひき肉
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

キーマカレー

暑くても、寒くても、春先から今まで“ほぼ週一カレー”は続いています。 最近は、お肉の種類や、加える野菜をいろいろ変えてキーマカレーを楽しんでいます。 牛肉のキーマカレーは玉ねぎだけ、鶏肉のキーマカレーにはピーマンを、豚肉 […]

三升漬け
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

また今年も三升漬け

三升漬けを作りました。 今年の菜園では、唐辛子が不作です。 なぜか唐辛子の草丈が伸びず、実のなり方もぼちぼちな感じです。 いつもなら、今頃は唐辛子がいっぱいなのですが… この様子では、柚子胡椒の分を確保できる […]

ピクルス
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

延命酢で簡単ピクルス

延命酢(オレンジビネガー)をいただきました。 舐めてみると甘いです。 製造元の説明には、“みかんを酢酸発酵させた手造り果実酢に、ハチミツなどを加えて甘くし、飲みやすくしました。” とあります。 ピクルスの作り方があったの […]

サバ缶カレー
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

サバ缶で作るスパイスカレー

さっぱり&スパイシーなカレーです。 サバの水煮缶でカレーを作るなんて考えたこともありませんでしたが、サバ缶のカレーはおいしいと小耳にはさみ、試しに作ってみました。 メインの具材が買い置きできるという手軽さがいいですね。 […]

雉
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

初めて雉を見た

工房の近くで、つがいの雉を見かけました。 草むらの手前に、赤いトサカのある大きな鳥がチョコンと立っていました。 てっきりニワトリかと思っていたら、連れが雉だと教えてくれました。 よく見ると、赤いのはトサカではなく顔で、遠 […]

帆布×本革 スクエアショルダーバッグ
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から

帆布&レザーのサコッシュ

小さめのスクエアデザインのサコッシュ(ショルダーバッグ)を作りました。 本体は帆布、ショルダーストラップは本革とアクリルテープの組み合わせです。 ショルダーストラップに工夫を詰め込みました。ストラップの途中の金具を取り外 […]

タコブツ
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

またまた今年もたこ三昧

今年も、釣り好きの友人の恩恵に与り、たこを堪能できました。 いつもながら、きちんと下処理され、かつ、絶妙な茹で加減です。 半生っぽいぐらいに茹でてあるのはタコブツで。 友人にいただいたたこは、まずタコブツでいただきます。 […]

真竹
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

初夏の味 真竹

工房周辺では、真竹(まだけ)は5月下旬から6月始めごろにかけて出てきます。 今回収穫した真竹は、細いですが、しっかりとした風味があり、美味しかったです。 春から初夏にかけては山菜を楽しみます。 ふきのとう、たらの芽から始 […]

豆板醤
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ

初夏に作る自家製調味料 豆板醤

今年も作りました。 5月後半に仕込みました。 今は冷蔵庫で静かに休んでいます。 空豆は、千葉県の旬の時期に買うようにしています。 5月中旬から下旬にかけて、千葉県の野菜の直売所では、鞘に実がしっかり詰まった新鮮な空豆が出 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

検索

カテゴリー

  • アトリエ・エル (10)
  • クラフツ工房から (54)
  • ナチュラルズ・ライフ (262)

ブログをメールで購読

更新をメールで受けとることができます。

フォローする

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • Pinterest
お問い合わせ
  • ホーム
  • ナチュラルズ・クラフツ
  • ナチュラルズ・エル
  • ナチュラルズ・ガーデン
  • ナチュラルズとは
  • お問い合わせ

Copyright © Naturals | ナチュラルズ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ナチュラルズ・クラフツ
    • ギャラリー
    • ブログ:クラフツ工房から
  • ナチュラルズ・エル
    • ギャラリー
    • ブログ:アトリエ・エル
  • ナチュラルズ・ガーデン
    • ブログ:ナチュラルズ・ライフ
  • ナチュラルズとは
    • すべてのブログ
  • お問い合わせ