菜園の初夏
初夏の日差しの中、いろいろ収穫してきました。
![山椒](http://naturals-garden.com/wp-content/uploads/2022/06/65bc46e9b4f47a7c38edfaf0883e0eec.jpg)
玉ねぎ
![たまねぎ](http://naturals-garden.com/wp-content/uploads/2022/06/f3af2d11002998579079ac3d738e1f9e.jpg)
大小さまざまですが、昨今の玉ねぎ事情を考えると、小さくても黄金に見えます。
収穫後に乾燥させるのに手間がかかりますが、収穫したてのフレッシュな玉ねぎはみずみずしくて美味しいです。
にんにく
![](http://naturals-garden.com/wp-content/uploads/2022/06/fbb371a6d0357c097bd741c91863563f.jpg)
収穫直後の、薄い緑色の茎から白い実へとグラデーションになっている色味がとても美しいと毎年思います。
干すために茎を切ると、にんにくのにおいが充満します。
採りたての生にんにくは粘りが強く、乾燥させたものとはかなり違います。
風味が強く、この時期にしか味わえない宝物です。
オレガノ
![オレガノ](http://naturals-garden.com/wp-content/uploads/2022/06/bcb575283ce208a91523a13bcacccc27.jpg)
オレガノは乾燥させてお料理に使います。
水洗いして汚れを取った後、風通しのいいところで乾燥させます。
トマトと相性がいいと言われるオレガノですが、最近、一番使うのはチリパウダーを作るときかな。
山椒の実
![実山椒](http://naturals-garden.com/wp-content/uploads/2022/06/c250542ebfd1fdfc3fe9e58103bdb220.jpg)
山椒は年に2回楽しめます。
春には新芽を摘み、初夏には実を摘みます。
年を経るごとに木が大きくなり、たくさん実が付くようになりました。
山椒の実は茹でて冷凍保存します。これで、一年楽しめます。
これからは夏野菜が育ってきます。
菜園の春から夏にかけては楽しみが沢山あります。