2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から オーダー メンズ 革と帆布のバッグ 革と帆布のショルダーバッグの、色違いのご依頼をいただきました。 帆布の色をカーキからワサビに変え、それに合わせてショルダーベルト、ファスナーのテープの色、縫い糸の色を変更しました。 オリジナルのメンズ 革と帆布のバッグは […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から シンプルIDケース こだわりポイント シンプルシリーズの新ラインナップ、シンプルIDケースの、こだわりのポイントをまとめました。 無駄を可能限り削ぎ落して、少しでも軽く、かさばらないようにデザインしました。 シンプルだけど、IDケースとして充分な実用性を備え […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 naturals ナチュラルズ・ライフ 青唐辛子の調味料作り 酢漬け 青唐辛子の調味料の 第4 弾として、酢漬け作りました。 これも我が家に欠かせない調味料の一つです。 唐辛子の種類は鷹の爪で作りました。最初のころはグリーンチリのピクルスつもりで、もう少し大きめでマイルドな辛さの唐辛子で作 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ トマトピューレ作り 菜園では、トマトが毎日順番に赤く色づき、食べきれないほど実っています。 フレッシュなトマトを毎日食べながら、保存食のトマトピューレ作りもしています。 特に、小さい実をつけるミニトマトとアイコを、トマトピューレにします。 […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ スパイシーホットなスパイスカレー スパイスを使って、いろいろなカレーを楽しんでいます。 数年前にインド土産でチキンティッカマサラというミックススパイスをもらってから、スパイスへの興味が倍増し、以前にも増してスパイスを使うようになりました。 スパイスがある […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 naturals ナチュラルズ・ライフ 自家製ベーコン 豚バラ肉のベーコンを作りました。 燻製の日は、段ボールで燻製器を作るところから始めます。 何度も作っているので、手慣れたものです。 何と言っても、後片付けが簡単なので、段ボールの燻製器を使っています。 手作り燻製器ができ […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 naturals ナチュラルズ・ライフ スパイスでスペアリブ 暑い日にはスパイスで食欲増進です。 数種類のスパイスとヨーグルト、ニンニク、生姜、塩、ワインビネガーでマリネ液を作り、一晩スペアリブを漬けこみ、200度のオーブンで20~30分焼きます。 お肉感あふれる見た目と、家中に広 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 naturals ナチュラルズ・ライフ 青唐辛子の調味料 三升漬 青唐辛子の調味料の第3弾として、三升漬を作りました。 これも我が家に欠かせない調味料の一つです。 最近は、納豆のタレとして三升漬と柚子胡椒を使うのが気に入っています。 三升漬と柚子胡椒のどちらにも青唐辛子が入っているせい […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から オーダー制作 コバルトブルーのパスケース アニマルシリーズの”パスケースKUJIRA” の、色違いのご依頼をいただきました。 ”パスケースKUJIRA” は、クジラのしっぽ(ホエールテイル)がモチーフです。 オリジナルはオレン […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 naturals ナチュラルズ・ライフ また今年もたこ三昧 たこ って “こういう味”って表現するのが難しいですね。 でも、とにかく美味しい。 今年も、釣り好きの友人から、たこをいただきました。 さっそく、大好きなたこ飯で、たこを堪能しました。 レシピはとてもシンプルです。全部の […]