2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ スナップエンドウとタラの芽 沢山のスナップエンドウとタラの芽をいただきました。 里山からの嬉しい贈り物です。 スナップエンドウは冷蔵用と冷凍用にわけ、冷蔵用は野菜室へ。冷凍用は短時間茹で、水分を抜いてからジップロックにいれて冷凍庫へ保存しました。 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ 自家製醤油 搾り粕でローストポーク 自家製の醤油を作るようになってから、醤油の絞り粕を使ってローストポークを作るようになりました。 醤油の搾り粕の酵素が強烈なのでしょうか、一晩漬けるだけでお肉がかなり柔らかく、おいしくなります。 お肉は豚の肩ロースぐらいが […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ ベランダ菜園で葉物野菜 ほうれん草が順調に育っています。 かなり密集していますが、日々成長しています。 畑のようにも見えますが、プランターです。 種をまいてから1か月ほどで青々としてきました。 草丈が15㎝ぐらいで食べると、灰汁がなくとても美味 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ 手作りバター 久々にバターを作りました。 美味しいたらこをいただいたので、たらこスパゲティを作ることにしました。 最近は時間に余裕があるので、手作りバターでスパゲティを作ることに。 かなり前に北海道に行ったときに、バター作り体験に参加 […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals クラフツ工房から シンプルメガネケース【グリーン/キャメル】 さっと出し入れできる、シンプルな作りのメガネケースを制作しました。 ちっちゃなメガネ型のアイコン刻印が特徴です。 4種類のメガネタイプがあり、お好きな形をお選びいただけます。 ロイド型(丸メガネ) ウェリントン型(台形メ […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals アトリエ・エル 帆布 2-WAY メンズエプロン【カーキ】 ポケットがたくさんついた帆布のメンズエプロンを制作しました。 胸当てには蓋が付いた四角いポケットと、細長いポケットの2つがあります。 四角いポケットは、無くなりやすい細々したものなどを入れるのに便利です。 細長いポケット […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals アトリエ・エル 帆布のスリムメガネケース 薄くてかさばらないメガネケースを作りました。 上着やバッグのポケットにスッと入る、すっきりとしたメガネケースです。 メガネ拭きが入れられるポケットや、ケースを閉じるボタンや金具など、“あればいいな”という機能をいろいろ考 […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 naturals ナチュラルズ・ライフ むね肉でタンドリーチキン 好みですが、タンドリーチキンはもも肉よりもむね肉が好きです。 むね肉で作る時には魚焼きグリルで焼きます。 魚焼きグリルでの焼き時間と火加減がだいたいわかってきたので、タイマーを設定しておけばオーブンと同じように手間なく焼 […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ 辛味大根そば お蕎麦の薬味のなかでは、辛味大根がかなり好きです。 プランターで育ててみました。 葉っぱがたくさん大きく育ったので、収穫することに。 何と!あまりの小ささにびっくりです。 小さいとは思っていましたが、想像を超えた小ささで […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 naturals ナチュラルズ・ライフ カレーな日々 ほぼ週一カレーは脈々と続いています。 寒い時にも、暑い時にも、カレーな日々は続いています。 最近は、ほとんどターメリックライスと組み合わせて食べています。 大根のカレーや白菜のカレーなどをよく食べています。 大根は鶏肉と […]