2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 naturals ナチュラルズ・ライフ わらび採り 今年はわらびがたくさん採れました。 毎年欠かさず同じ場所にわらび採りに出かけます。 わらびがたくさん生えている年と、そうでない年があり、今年は運よくたくさんありました。 1本見つけると、その隣にも、またその隣にも、という […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 naturals ナチュラルズ・ライフ 工房に春がきました 今年も元気にタラの芽が出てきました。 これを見ると、春を実感します。 工房の庭は、3月までとは一変して、新芽の出た山菜やきれいなお花がたくさんです。 山椒も新芽がたくさん出ています。 山椒の向こうはスイセンの花です。3月 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ 白菜スパイスカレー 白菜がメインのカレーを作りました。 今まで作ったことのない野菜でカレーを作ると、意外な発見があり面白いです。 大根も美味しいのだから、白菜も美味しいのではと思って作ってみました。 作りたては、大根の方がおいしいかなぁとい […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ 魚焼グリルでタンドリーチキン タンドリーチキンを魚焼きグリルで試したところ、外側はパリパリ、中はしっとりとしています。 いつも電気オーブンで焼いていました。それはそれで美味しいのですが、時短のためグリルに変えてみました。結果良好です。 電気オーブンの […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ チキンと大根のカレーとターメリックライス 大根のカレーが美味しいです。 今まで、大根をカレーの具材として考えたことがなかったのですが、大根がたくさんあったので、試しに作ってみたところ、びっくりです。すごくカレーに合います! わりと、しゃばしゃばな感じなので、ター […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ 始末の料理 出し殻で、最近よく作るお料理があります。 鰹節と昆布で出汁を取った後に、えのきの和え物を作ります。 出汁は鰹節やマグロ節を使っています。 出し殻とはいえ、鰹節の時と、マグロ節とでは、和え物の味が違うので面白いです。 どち […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ お手軽 味噌作り 味噌を仕込みました。 手作り味噌は、最近は2種類を作っています。 甲州味噌(麦麹と米麹の混合味噌)と普通の米味噌です。 今日は、米味噌を作りました。我が家ではこの味噌を、オーケー味噌と呼んでいます。材料を調達しているスー […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ ゆずのフルコース 家中に柚子の香りが充満しています。 今年も無農薬の柚子をたくさんいただきました。 小粒な柚子ですが、種無なので果汁がたくさんとれます。 ポン酢を作るのには最高です。 柚子が届くと忙しくなります。 朝から調味料やジャムをじ […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ ベランダ菜園の収穫 バジル、韓国唐辛子、内藤とうがらし、福耳とうがらしを収穫しました。 山梨の菜園のバジルは10月始めにしおれてしまいましたが、東京のベランダで育てているバジルは、真夏のころの勢いこそないものの、まだ収穫できます。寒くなる前 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 naturals ナチュラルズ・ライフ 栗ごはん 栗ごはんを作りました。 栗をたくさんいただいたので作ってみました。 鬼皮や渋皮を剥くのが面倒くさくて、作ったことがなかったのですが、栗を見ていたら強烈に栗ごはんが食べたくなりました。 栗の皮を剥くのには、けっこう力がいり […]