スパイシー! タンドリーチキン
タンドリーチキンを作りました。
先日インド料理屋さんでタンドリーチキンを食べたら、猛烈に作りたくなりました。
スパイスはターメリック、コリアンダー、唐辛子、クミン、パプリカを調合して作ります。この調合作業が結構好きです。作るたびに微調整しながら、今回はどんな味になるのか、わくわくしています。
焼き釜のタンドールのかわりに、オーブンで作ります。
グリルやフライパンでも作れるようですが、温度と時間を設定しておけば出来上がるので、オーブンで作るのが気に入っています。
少しでも後片付けを楽にしようと、クッキングシートとバットで二重にガードしています。漬けダレでオーブン皿が焦げ付かないので、思った通りに後片付けが楽になりました。
表面が乾いた感じが好きなので、あみの上にのせて焼いています。少しだけ焦げる感じまで焼くのが好きです。乾いているのは表面だけで、中身はジューシーです。
胸肉でもおいしいです。でも、骨付きのほうが、食べているときに楽しい感じがするので好きかな。