サバ缶で作るスパイスカレー
さっぱり&スパイシーなカレーです。

サバの水煮缶でカレーを作るなんて考えたこともありませんでしたが、サバ缶のカレーはおいしいと小耳にはさみ、試しに作ってみました。
メインの具材が買い置きできるという手軽さがいいですね。
さっぱりとしたカレーを食べたかったので、ココナッツミルクを使わないで作りました。
かなりシャバシャバです。
普通のご飯でもいいけれど、ターメリックライスもよく合います。
風味が合うだけでなく、カレーの見た目が地味なので、きれいな黄色が映え、食欲をそそります。

作り方は、基本的にはスパイスカレーのざっくり手順の通りです。今回の具材はサバ缶です。
材料
- サバ缶(水煮):1缶(総量190g) 
- 玉ねぎ(みじん切り):1個 
- トマト(粗みじん):1個 
- ニンニク(みじん切り):一かけ 
- 生姜(みじん切り):一かけ 
- レモン汁:大さじ1 
- 塩:小さじ1 
- 杏ジャムまたはりんごジャム:小さじ1 
- 水:300cc 
- スタータースパイス
- マスターシード:小さじ1 
- フェネルシード:小さじ1 
- フェヌグリーク:小さじ1/4 
- パウダースパイス
- ターメリック:小さじ1 
- コリアンダー:大1.5 
- ブラックペッパー:小さじ1 
- レッドチリ:小さじ1 
作り方
- 材料をお鍋に投入する順番です。
 オリーブオイル
 スタータースパイス
 玉ねぎ
 にんにく・生姜
 トマト
 パウダースパイス・塩
 サバ缶
 水、ジャム
 レモン
- サバ缶は汁ごと入れて、鯖の塊を潰すように炒め、水とジャムを加えて10分ほど煮ます。
- 最後にレモン汁を入れて軽く炒めて火を止めます。
 
					
